【おじま】マイタイ発祥の地でマイタイを飲みました
2014年12月15日
空室対策コンサルタント 尾嶋 健信です。
ホノルル6日目。
予定ではホノルルマラソンが終わった翌日です。
日の出ウォーキングに行ったりする予定です。
※このメルマガ自体は、マラソン前日の朝に
書いています。
ブログ記事の紹介、以下は、
今年のハワイホノルルマラソンその3です。
http://ocaji.jp/kfju15/33881ハワイホノルルマラソン/index-5607.html
「マイタイ発祥の地でマイタイを飲みました」
という話をします。
詳しくは編集後記で。今日も、質の良い無料&激安情報、
価値ある情報&セミナーを
厳選してご紹介いたします。■■ 本日の厳選 無料情報(随時更新)■ 不動産投資家のための簿記入門
不動産投資家向けに青色申告のルールを
分かりやすく書いたレポートです。
税理士をうのみにしてはいけないないです。
⇒ http://ocaji.jp/kfju15/43881
■大阪で利回り17%土地値以下で購入した法
目の付けどころを変え
不動産投資の原点に戻って活動した結果、
すごく儲かっている方法が書かれています。
⇒ http://ocaji.jp/kfju15/53881
※無料レポートをダウンロードされる際には、
専用のアドレスでダウンロードする事を
オススメします。
まれに、レポートスタンドの不正利用者が
大量のスパムメールを送りつけてくる事が
あります。
■■ 編集後記
私は昔、シンガポールスリングを
発祥の地、ラッフルズホテルで
飲んだことがありましたが
先日は、マイタイ発祥の地、その名も
マイタイ(mai-tai)という店で
マイタイを飲みました。
今回ごいっしょしている不動産投資家さんに
連れていってもらったのですが
ホノルルの大通りから、分かりにくい入口を
入ります、そうするとそこは別世界で
マイタイでマイタイ飲みながら、
ハワイのサンセットを見るという
まさしく「ザ・ハワイ」を満喫しました。
私と同世代の方は
水曜ロードショーのオープニングといえば
分かるでしょうか?
その投資家さんはハワイに何回も来ていて
他にもいろいろな情報を教えてくれました。
ここで分かることは、やはり情報というものは
とても大切で、事前に自分でリサーチするか
知っている人に教わるべきだな
と思いました。
いずれにしても「ザ・ハワイ」を満喫して
その投資家さんには感謝の限りです。
Posted by 全国の空室を完全満室経営する不動産管理会社 空室対策コンサルタント 尾嶋健信のサイト at 11:50 / 空室対策コンサルタントコメント&トラックバック(0)

不動産投資専門税理士
叶温さんの対談の模様を
無料でダウンロード!
著書

新刊の発売記念として、 特典映像をご用意しました。
ご購入頂いた本のバーコードを記入して頂きますと特典映像をダウンロード出来ます。
満室スターNO1養成講座
満室革命プログラム
2冊ご購入の方
満室スターNO1養成講座
ご購入の方
満室革命プログラム
ご購入の方