【 空室コンサルタントおじま】入居者が長く住むファミリー物件と分かる方法
2014年12月25日
空室対策コンサルタント 尾嶋 健信です。
今回は、
「入居者が長く住むファミリー物件と分かる方法」
という話をします。詳しくは編集後記で。
今日も、質の良い無料&激安情報、
価値ある情報&セミナーを
厳選してご紹介いたします。
■■ 本日の厳選 無料情報(随時更新)
■家賃1ヶ月タダになる!こんな簡単な方法
賃貸契約時の1つの交渉テクニックを書いた
レポートです。こういう交渉をされた時
あなたならどう判断しますか?
こういう交渉も増えています。
⇒ http://ocaji.jp/kfju15/33991
■ これが悪徳不動産屋の実態か?
不動産業者がはめた?憶測が書かれたレポートです。
30%で満室で売りに出ていた物件が
半年後に利回り9%になったという話です。
⇒ http://ocaji.jp/kfju15/43991
※無料レポートをダウンロードされる際には、
専用のアドレスでダウンロードする事を
オススメします。
まれに、レポートスタンドの不正利用者が
大量のスパムメールを送りつけてくる事が
あります。
■■ 編集後記
ファミリー物件の魅力の1つとして
入居年数の長さ、があげられるかと
私は考えます。
しかし、ファミリー物件といえども
すぐ退去してしまう物件があるのも
事実です。
それでは、購入前に
このファミリー物件は長く住むか
住まないか、ある程度仮説を立てる際
どういう方法が有効でしょうか?
いくつかありますが
今日はその中の1つをご紹介します。
それは「駐車場、駐輪場を見る」です。
駐車場にある車がファミリーカーかどうか、
駐輪場に子供の自転車がたくさんあるか、です。
また、放置自転車として
子供の三輪車とかがある、です。
お子さんがいるご家庭ですと
その地域に根をはって生活されている可能性が
あります。
もし、現地にファミリーカーがあったり
駐輪場に子供の自転車、三輪車が大量にある
そのような場合、仮説の1つとして
「入居者が長く住んでいる物件」
と検討することができるのです。
Posted by 全国の空室を完全満室経営する不動産管理会社 空室対策コンサルタント 尾嶋健信のサイト at 15:13 / 空室対策コンサルタントコメント&トラックバック(0)

不動産投資専門税理士
叶温さんの対談の模様を
無料でダウンロード!
著書

新刊の発売記念として、 特典映像をご用意しました。
ご購入頂いた本のバーコードを記入して頂きますと特典映像をダウンロード出来ます。
満室スターNO1養成講座
満室革命プログラム
2冊ご購入の方
満室スターNO1養成講座
ご購入の方
満室革命プログラム
ご購入の方