【おじま】ホノルルマラソン完走しました!!
2014年12月17日
※感性ではなく理屈で確実に成功する方法
http://ocaji.jp/kfju15/13501
空室対策コンサルタント 尾嶋 健信です。
ホノルル8日目。
今日はダイヤモンドヘッド登山をしたり
カイルアTOWNに行く予定です。
今回は、
「ホノルルマラソン完走しました!!」
という話をします。
詳しくは編集後記で。
今日も、質の良い無料&激安情報、
価値ある情報&セミナーを
厳選してご紹介いたします。
■ 金回りを驚異的に増幅させる7つの極意
レポート作者が実践している節税方法を
取得時、取得後、損益通算時に分けて
書かれたレポートです。
日々実践している創意と工夫が書かれています。
⇒ http://ocaji.jp/kfju16/33901
■ プロパンガス会社を利用して大儲け
不動産投資家であるレポート作者が
プロパンガス会社を変更して
様々な特典を得た方法を公開しています。
⇒ http://ocaji.jp/kfju16/43901
※無料レポートをダウンロードされる際には、
専用のアドレスでダウンロードする事を
オススメします。
まれに、レポートスタンドの不正利用者が
大量のスパムメールを送りつけてくる事が
あります。
■■ 編集後記
http://ocaji.jp/kfju16/73901
か
http://ocaji.jp/kfju16/83901
でつながっている方は
すでにご存じかと思いますが
ホノルルマラソン、無事に完走しました。
今回は、マラソン中の大半を
雨と風と寒さに見舞われる
かなりレアなホノルルマラソンでした。
こんなホノルルマラソンは
当分体験できないだろうな、と思うほどでした。
そんな中、私はMOMONAランニングクラブの
名物でもある、集団走をいっしょに行い
MOMONAランニングクラブのメンバーと
全員そろってゴールインしました。
前回のホノルルマラソン、
4月のパリマラソンは1人で走りました。
今回は集団で走る、という行動を
はじめて行いました。
結論を言いますと、集団走というのは
自分のモティベーションを保ちながら
走って笑顔で42,195Kmを完走する、
という目的には大変優れたやり方だ
と実感いたしました。
今年の反省点としては、2回のマラソンを
完走できたことは良かったが
まだ運動が習慣化できていないので
しっかり習慣化していこうと思います。
Posted by 全国の空室を完全満室経営する不動産管理会社 空室対策コンサルタント 尾嶋健信のサイト at 11:50 / 満室経営コメント&トラックバック(0)

不動産投資専門税理士
叶温さんの対談の模様を
無料でダウンロード!
著書

新刊の発売記念として、 特典映像をご用意しました。
ご購入頂いた本のバーコードを記入して頂きますと特典映像をダウンロード出来ます。
満室スターNO1養成講座
満室革命プログラム
2冊ご購入の方
満室スターNO1養成講座
ご購入の方
満室革命プログラム
ご購入の方