【不動産投資は何のために行うか】
2014年10月29日
空室対策コンサルタント 尾嶋 健信です。
今日は逗子の事務所に行ったり
川崎の事務所に行ったり、移動が多い感じです。
決算対策も目途が立ってきました。
今回は、
「不動産投資は何のために行うか」
という話をします。詳しくは編集後記で。
今日も、質の良い無料&激安情報、
価値ある情報&セミナーを
厳選してご紹介いたします。
■■ 本日の厳選 無料情報(随時更新)
■ チームmahu
不動産投資家・企業家向けの
マラソンコミュニティ。
健康と仲間の象徴である、ハワイホノルルでの
笑顔で完走を目指します。
希望される方は「チームmahu参加希望」
と ojimakenshin@gmail.com
までメールお願いします。
※参加資格「尾嶋と会ったことがある、
もしくは、メディアを通して知り合いである
不動産投資家、企業家、
人生の自由を謳歌したい方。」
直近でも将来的にもホノルルマラソンでの完走を目標の1つとしている方に限定します。
■ 不動産投資物件売却相談
なかなか融資がつかない収益物件を
お持ちの方、資産組み換えをお考えの方、
一度ご相談いただけませんか。
売却に適した不動産業者をご紹介します。
※「業者名を教えて下さい」というだけの
ご質問はお断りしております。
まで「不動産投資物件売却相談に興味あり」
とメール下さい。
■9年の情報収集と実践で分った不動産投資
不動産投資のメリットとデメリットについて
書かれたレポートです。
シンクタンクのコンサルタントが
分かりやすくまとめています。
⇒ https://ocaji.jp/kfju15/23361
■ リアル金持ち父さんの不動産投資
48歳でセミリタイアした父の武勇伝が
まとめられたレポートです。
読み物としても面白いです。
成功者が負う不幸も書かれています。
⇒ https://ocaji.jp/kfju15/33361
※無料レポートをダウンロードされる際には、
専用のアドレスでダウンロードする事を
オススメします。
まれに、レポートスタンドの不正利用者が
大量のスパムメールを送りつけてくる事が
あります。
■■ 本日の厳選 有料情報(随時更新)
■ 満室スターNO1養成講座
これから待ち受ける大空室時代の
賃貸経営においてかかせない
「出さない空室対策」。
これを私は「満室対策」と呼んでいます。
徹底的に研究して、徹底的に実践した私が
3年間で4000件以上の空室コンサル経験を
元に、体系的にまとめあげた1冊。
ぜひ手元において実践してみることを
おススメします。
⇒ https://ocaji.jp/kfju15/43361
■ 満室革命プログラム
世の中で出回っている空室対策ノウハウを
体系的にまとめあげた1冊です。
ベテラン大家さんは、手元において
チェックリストとして、
新人大家さんは、手元において
1つ1つ実践して下さい。
⇒ https://ocaji.jp/kfju15/53361
■■ 編集後記
不動産投資は何のために行っていますか、
という質問を私は空室対策コンサルティングを
最初にする際に、必ずすることにしています。
なぜならば、そうすることで
その不動産投資家さんのマインドがよく分かる
からです。
圧倒的に多くの回答が当たり前ですが
「お金」
です。
しかし本当にお金なのでしょうか?
いっしょに海外に行く増山さんと
よくその話をします。
私たちが一致しているのは
「一見お金だけど、実は時間だよね」
ということです。
増山さんや私は、「秒速で○億円稼ぐ」
にはフォーカスしていないです。
それよりも今まで体験したことのないような
ことが世の中にはいっぱいあるので
それを意識の高い仲間たちとシェアしたい
と思います。
何のために不動産投資をするのか
いま一度よく考えてみることをおススメします。
→ 満室経営株式会社のHPはコチラ
→ 尾島写真館のHPはコチラ
Posted by 全国の空室を完全満室経営する不動産管理会社 空室対策コンサルタント 尾嶋健信のサイト at 17:23 / 不動産コメント&トラックバック(0)