空室対策コンサルタント尾嶋が伝授する毎月のキャッシュフローが安定する方法
2015年5月16日
こんにちは。空室対策コンサルタント尾嶋健信です。
今日は、毎日恒例のビジネス情報と毎月のキャッシュフローが安定する方法
についてお伝えします。
■■最近話題の無料プレゼント情報
■ 不動産投資家のグーグルマップ超活用術
不動産投資をする際にとても便利なグーグルマップの活用法がまとめられたレポートです。
とても便利です。
⇒ https://steak-ex.jp/Lbj0/1t531
■ 地方現地調査に持って行くべき5つ道具
地方で現地調査をするときにこの5つ道具があれば身軽に現地に行くことができます。
⇒ https://steak-ex.jp/Lbj0/2t531
無料レポートをダウンロードされる際には、専用のアドレスで
ダウンロードする事をオススメします。まれに、レポートスタンドの
不正利用者が大量のスパムメールを送りつけてくる事があります。
■■コラム 毎月のキャッシュフローが安定する方法
今日から熊本川島塾の第1日目です。
今日はファッションコンテストがありますので
入賞できるといいな、と思っております。
不動産投資をやっていると、取得税や固定資産税など税金を支払う時、
資金繰りが大変となるケースが多いです。
人によっては、税金を支払うために
融資を無理くり受けているようなケースもあるくらいです。
それはそれで問題なので、毎月のキャッシュフローは
安定させなければなりません。
それではどのように工夫を行えばいいでしょうか?
1つは、事業収支計画時に大きな支出があるもの
例えば、所得税や固定資産税などを事前に計算して
その概算金額を12分割してストックしておくことです。
そうすると毎月のキャッシュフローは安定します。
もう1つは、特別管理費、消防設備点検代、浄化水槽点検代
など単発的にコストがかかるもの、
その概算金額を12分割してこちらもストックしておくことです。
こうすると年間で出ていく金額は同じになるかもしれませんが
計画的に積立てることができ、毎月支出する金額の予測ができ
キャッシュフローは安定するものと思います。
毎月のキャッシュフローが安定しない
という場合は一度、検証してみるといいと思います。
※豪華6大特典プレゼント!
まぐまぐとは違う内容の「尾嶋健信メルマガ」
ご登録いただけると嬉しく思います!!
⇒ https://steak-ex.jp/Lbj0/5t531
Posted by 全国の空室を完全満室経営する不動産管理会社 空室対策コンサルタント 尾嶋健信のサイト at 18:00 / 空室対策コンサルタントコメント&トラックバック(0)