【おじま】2つの忘年会に参加しました!
2014年12月7日
空室対策コンサルタント 尾嶋 健信です。
ブログがようやく習慣化されてきました。
過去の写真なども公開しています。
以下は、ハバロフスク3日目の写真です。
https://ocaji.jp/kfju15/33781
今回は、
「2つの忘年会に参加しました!」
という話をします。
詳しくは編集後記で。
今日も、質の良い無料&激安情報、
価値ある情報&セミナーを
厳選してご紹介いたします。
■■ 本日の厳選 無料情報(随時更新)
■ 新世紀独占市場ビジネス
私の友人たち3人が、再現性あるビジネス
メーカーオーナービジネス
を考案したのでご紹介します。
特別なビジネス経験も、
パソコンスキルも、人脈もコネも必要なく、
社会ステータスも高い
多くの人に喜んでもらえるビジネスの様なので
是非、見てみることをオススメします。
■100の不動産ブログをチェックする方法
便利なウェブサービスを使って
大量のブログを効率的にチェックする方法が
まとめられたレポートです。
⇒ https://ocaji.jp/kfju15/53781
■失敗しない不動産投資戦術 戦略・情報編
元陸上自衛隊幹部で
現不動産投資コンサルタントの著者が
書いためちゃめちゃ硬派なレポートです。
⇒ https://ocaji.jp/kfju15/63781
※無料レポートをダウンロードされる際には、
専用のアドレスでダウンロードする事を
オススメします。
まれに、レポートスタンドの不正利用者が
大量のスパムメールを送りつけてくる事が
あります。
■■ 編集後記
昨日、不動産投資のコミュニティで
10年近く続いている2つのグループの忘年会
に参加してきました。
満室経営新聞と大家さん学びの会の忘年会です。
他にも、健美屋さんや、昨日ご紹介しました
行動する大家の会も忘年会があったとの事。
私は13時から満室経営新聞のセミナーを
聴講して、
17時から大家さん学びの会の忘年会に参加、
19時半から満室経営新聞の2次会に合流する、
というやや変則的な参加でした。
そうまでして参加したかったのは
2つのグループには大変お世話になっている、
からです。
忘年会での大家さんとの歓談もとても楽しく
参加者が、PDCAを繰り返しながら
日々進化しているな、と強く感じました。
他の2つのグループの忘年会に参加しても
きっと同様に感じたと思います。
ここで思うことは、これからの家主さんは
必ずこういうグループの勉強会には
少なくても1つは参加すべきだ、という事です。
たえず生の情報を収集して、交流する、
そういう大家力がなければ
情報難民になり、空室を始めとして
賃貸経営が困難になるでしょう。
Posted by 全国の空室を完全満室経営する不動産管理会社 空室対策コンサルタント 尾嶋健信のサイト at 13:01 / 大家さんコメント&トラックバック(0)